【ここがおすすめ!】
・残業ほぼなし
・未経験でも研修があるので安心
・駅から近い好立地
・遠方の方向けに引越し祝い10万円あり
【感染症対策について】
コロナウイルスの感染対策をしっかり行っています。
感染症対策事例:毎日の検温、アルコール消毒、手洗いうがいの徹底、マスク・手袋支給
募集要項
2025年 新卒・第二新卒
小学生の運動指導員
(教員免許取得者等)
応募資格 | 幼・小・中・高いずれかの教員免許取得者 (教科不問) また心理学部、教育学部、社会学部、社会福祉学部の卒業者も歓迎 ※療育未経験者も歓迎 |
勤務地 | 名東区上社 地下鉄東山線上社駅徒歩4分 マイカー通勤可 |
給与 | 教員免許取得者24.3万円 ~ 25.2万円 年齢、経験により異なりますので目安として下さい。 交通費規定内支給 |
仕事内容 | スポーツ特化型の療育施設です。4名のスタッフで1日10名の3歳~9歳児を中心にスポーツ指導を行い社会性を養うお仕事です。 2時半頃から徐々に子ども達が集まり始め、3時半から5時まで運動プログラムを行います。 フィットネスジム/スポーツジム/筋トレヨガなど体を動かすことが好きな方/インストラクター/児童館/学童保育 |
休日・待遇 | 日曜日、シフト制にて他1日 ※健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度完備 |
応募方法 | 電話もしくはお問合せフォームにてご連絡を下さい |
インターンシップ | 大学2年生以上の方を対象に各事業所受入れをおこないます。 |
私たちは、スポーツを通じて子ども達が自信をもち、自分らしい生活を生き甲斐を持って過ごせるようになるお手伝いをおこないたいと考えています。
発達障がいをお持ちのお子さまの多くが運動能力が高まる時期にも関わらず、運動をする場所が少なく困っている子どもたち。
安全性が確保できなかったり、うまく子どもたちの輪に溶け込むことができなかったり…と理由はさまざまです。
当施設は安全を確保した環境のもと、子供たちと一緒に楽しく運動をおこない、運動能力を高め、同時にストレスを発散していただく場所を提供しています。
また運動のもう一つの大きな目的に、社会適応能力の向上というものがあります。
チームやペアで運動することで協力意識・仲間意識・競争意識が生まれていくことは、子どもたちにとって大切なことだと考えています。
“将来、社会生活に適応できる能力を養う!” そんな目的をもち、スタッフ同士で試行錯誤しながらプログラムを作っています。
とはいっても、同じプログラムでも日によってうまくいくこともあれば、うまくいかないこともあります。
運動プログラムを作成し、実行した後うまく機能したかを検証、そしてさらによいプログラムに変更して実行…その繰り返しです。
プログラムの作成を毎回スタッフがおこなうことは、大変なこともありますが、やりがいや達成感もあります。
なにより子どもたちと一緒に成長することを楽しみに、毎日の仕事をしています。
スポーツを通じて、自分の夢をどんどん叶えていく子ども達を増やしたい。私たちと一緒にそのお手伝いをしてみませんか。
こんな私たちの思いに共感いただけましたら、是非わが社で一緒に働くことを考えてみてください。
スタッフのタイムスケジュール
あやめさんの一日🏃
🕗8:15 自宅出発
私はバスで通勤をしています🚌
その他にも、電車🚃車🚙原付バイク🏍通勤
の人がいます!
🕘9:00 仕事スタート
「新入社員だから早く行かなきゃ…」
なんてことはありません!!
ケンリハグループでは、働きやすい職場を目指そう!の合言葉をもとに、
仕事開始時刻は全員そろって9:00からと決まっています☺
🕘9:15 朝のミーティング
利用児童や、送迎チェック、運動内容
の確認を全員で行います!
🕙10:00 ペアトレーニング or 事務仕事
午前中にご利用があればペアトレーニング、
担当がなければ事務仕事を行います💻
🕛12:00 お昼休憩
各自でゆっくり過ごす日もあれば、みんなでサッカーやトランプをする日も!
🕐13:00 午後スタート
グループトレーニングの運動内容を全員で確認したり、事務仕事を行います💻
🕝14:30 お迎え
小学校やご自宅へ、安全第一で子供たちのお迎えに出ます🏫🏠
🕞15:30 プログラム開始
一緒に楽しく!をモットーに、
(子供たちより汗をかきながら)療育を行います🏃✨
🕔17:30 おわりのミーティング
その日の出来事や保護者様との会話、共有しておくべきことを全員で確認し反省を行います!
🕕18:00 退勤
残業はほとんどありません♪
プライベートの時間を大切にできるよう
各事業所全員で取り組んでいます☺
今日も頑張ったから美味しいもの食べよう🍖と考えながら帰ります♡
今日もいちにちお疲れ様でした~♪
就職後のキャリアプラン
しっかりした研修制度を整えています。
外部団体の新入社員教育を受講していただき、
その後OJTに移行した教育となります。
ABA行動分析(ロバース法)や
ペアレントトレーニング、SSTなど、
発達障がい児の療育法的な研修を
定期的におこなっています。
OJTが中心ですが、
様々な動画やパワーポイントによる
研修を受講して頂きます。
専門コンサルティングを受けており、
人事制度が確立されています。
どの方向を目指して仕事に取り組むのか
キャリアプランを立て、明確に評価され
給与に反映される仕組みが整っており、
将来設計がしやすくなっています。